結婚相談所にはどんなタイプ・職業の男性が多い?スムーズに結婚が決まる男性の特徴は?

結婚相談所には、どんなタイプ・職業の男性が多いと思いますか?
それとも‥女性にモテない男性?
医者・弁護士・薬剤師・税理士・自営業・会社員?
結論から言いますが、結婚相談所は「女性にモテない男性ばかり」というのは、大きな誤解です。
職業に関しても、医者や弁護士・薬剤師~一般の会社員まで様々です。
結婚相談所に登録する男性の多くは、仕事が多忙でゆっくり婚活できない方や、効率的に婚活したい方など。真剣に結婚を考えている誠実な男性が多いのです。
・相談所で早く結婚が決まる男性の特徴は?
・なかなか成婚できない男性のNGポイントとは?
結婚相談所に登録している男性のタイプや、結婚がスムーズに決まる男性の特徴など、まとめてみました!
結婚相談所にはどんな男性が多い?
こんにちは!結婚相談所ハッピーカムカム東京編集部です。今回は、結婚相談所に登録している男性の特徴や、早々に成婚が決まる男性のタイプなどについてご紹介しましょう。
「自力で結婚できない人が登録している」
結婚相談所というと、こんなイメージを持たれることもありますが‥
声を大にして言います。結婚相談所に登録される男性=「結婚できない人」「モテない人」ではありません!
それでは、どうして彼らは結婚相談所に登録しているのだと思いますか?まずは実際に、結婚相談所にいらっしゃる男性の特徴を見てみましょう。
1)仕事が多忙で時間がない
結婚相談所には「そろそろ結婚したい!」と思っても、毎日仕事が忙しくて、ゆっくり婚活をしている時間がない‥という男性が多いです。
・自由に出歩ける時間が少なく、異性と知り合う機会が無い
・職場に女性が少ない
仕事にエネルギーを注いでいるうちに、思いのほか独身生活が長引いてしまった、というパターンが少なくありません。
また責任のある仕事をしているため、収入が安定している男性、年収が高い男性が多いという傾向もあります。
2)手間を省いて婚活したい
「効率よく婚活したいから、結婚相談所に登録した」という男性は非常に多いです。確かに結婚相談所の婚活は、一般の恋愛に比べて、非常に効率が良いと言えるでしょう。
結婚相手の希望条件を出し、条件を満たす人と「お見合い」をする。会ってみて良いと思えたら「交際」を始める。一定期間、お付き合いをして、双方「結婚したい」となったら成婚退会‥非常に効率的で、無駄がありません!
またお見合いのセッティングなどは、相談所のアドバイザーが調整するため「手間がかからない」とご好評いただいています。本気で結婚したい方にこそ、結婚相談所は選ばれているのです。
3)婚活をサポートして欲しい
女性と知り合う機会が少ない方、女性との交際経験が少ない方は、恋愛に対して慎重になりがちな傾向があります。そのため「自力で女性と出会い、結婚するのはハードルが高いから、サポートして欲しい!」という方も少なくありません。
このタイプの方は、女性慣れはしてはいませんが、誠実で安定感があります。真面目で、周囲からの信頼も厚く、職場でコツコツと仕事をするタイプの方が多い印象です。
正直言って、このタイプの方は「恋愛向き」では無く、不器用なところもあります。それでも「結婚相手」として重要な優しさや安心感があり、優しいマイホームパパになれる素質が十分にあります。
結婚相談所に登録している男性
・婚活に効率を求める方
・婚活をサポートして欲しい方
相談所で早々に結婚が決まる男性とは?
当社ハッピーカムカム東京の成婚率(婚活1年以内)は52.2%。実に半数以上の方々が、1年以内に結婚を決めています。結婚相談所の婚活にはムダがないため、成婚までの期間が短く済むのです。
結婚相談所の婚活にはスピード感がありますが、なかでも「とりわけ早く結婚が決まる方」がいます。また逆に「成婚まで時間がかかる方」もいらっしゃいます。
それでは、結婚相談所に登録してスムーズに結婚が決まる男性には、どんな特徴があるのでしょうか。
清潔感がある
→身なりに気を遣い、爽やかで、相手に不快な思いをさせる要素がない
こまめに床屋(美容院)に行っている
・ポジティブで前向き
→基本的にいつも明るく、建設的に物事を考えることができる
いくら仕事が大変でも、グチや周囲の悪口などは言わない
・優しい、頼りになる
→イライラすることもなく、感情が安定している
何事にも動じることなく、おおらかに物事をとらえることができる
・周囲に気遣いができる
→女性が重いものを持っていたら、替わりに持ってあげる
2人で歩く際は車道側を歩いてくれるなど、さりげない気遣いができる
・相手の話をよく聞く
→聞き上手で、相手の話しを遮ることなく聞くことができる
話しやすい柔和な雰囲気がある
・いいタイミングで決断ができる
→行動する必要がある時は行動し、決断が必要な時はしっかり決めることができる
積極的に動いた方がいい時は、自らアプローチできる
早々に結婚が決まる男性とは、精神的に大人で、いつも前向きで明るく、頼りになる男性。
清潔感があり、女性にさりげない気遣いができ、相手の話しをよく聞くことのできる男性。そして「この女性と結婚する!」と決断できる方。
「結婚が早く決まる男性像」が、イメージできましたでしょうか?
なかなか結婚が決まらない男性の特徴は?
それでは逆に、成婚まで時間がかかりがちな男性には、どんな特徴があるのでしょうか。
・身なりに気を遣わない
→古い服やボサボサの髪型でお見合いやデートに挑もうとする
体型にあっていない服装をしている
・グチが多く、何となくネガティブ
→せっかくのデート中にもグチや不満を口にして、雰囲気を悪くしてしまう
・「自分は強い・偉い」アピールをする
→自慢話や武勇伝を延々と話す傾向がある
何事も上から目線で物事を見る
・結婚相手に対する希望条件が多すぎる
→女性に対する「年齢制限」が厳しい
「結婚したら〇〇してほしい」という要望が多く、歩み寄る余地が無い
スムーズに婚活を進めたいなら、身なりに気を遣い、グチやネガティブ発言を減らし、「自分は立派な男」アピールを止めましょう。
相手に対して要望を出すだけではなく、相手に歩み寄る気持ちを忘れなければ、成婚する日は自然に近づいてくるはずです!
結婚相談所に登録するか迷っているアナタに
確かに、結婚相談所にいる男性には、女性慣れしていない方もいらっしゃいます。上手に女性をエスコートできなかったり、会話が下手だったりすることもあります。
実際に、そんな方とお見合いした女性は「お見合いで会話が盛り上がらなかった」「上手にリードしてくれなかった」という理由だけでお断りしてしまうこともありますが‥これだけの理由でお断りするのは、ハッキリ言ってもったいないです!
たとえ最初はトークが盛り上がらなくても、会話がギクシャクしていても。前向きで、誠実で、結婚後も末永く奥さんを大切にする男性はたくさんいます。
「結婚向き」な男性は、ダイヤの原石のように目立ちませんが、磨けば輝きはじめるのです。そう、アナタ次第で男性は磨かれダイヤのように輝きはじめることが多いのです!
思いがけない出会いと、発見!
結婚相談所に登録しようかどうか迷っている方に。あるいは「結婚相談所にいる男性は、皆パッとしない人ばかり」と思っている方に。
相談所には、実に素敵な方がたくさんいて、真剣にベストパートナーを探しています。
本当に結婚を決めたいなら、思い込みの枠をはずして、ぜひ結婚相談所を訪れてみて下さい。思いがけない発見や出会いが、アナタを待っているはずです!